ベランダにハンギングバスケットを飾りたい!
そんな思いから生まれた「ワイヤーネットと針金ハンガーで作った、ハンギングバスケット掛け」です(^^♪
ベランダガーデニングを日々楽しんでいます。
春は色とりどりの花や苗が売り出されて楽しいですね。コロナ禍で無ければ、ホームセンターの園芸コーナーに入り浸って、構想(妄想!?)を膨らませたいところです!
アイビーの吊り鉢をベランダの配管の金具に、S字フックを掛け、そこに吊る下げて飾っていました。
アイビーの吊り鉢は葉の付き方が悪くて、見切り品として販売されていたものです。剪定してお水をあげてたら見事に復活しました。安い買い物だったなぁ~💕
この位置は二面を壁に囲まれた内側なため、風当たりが強くありません。安全面でハンギングには好立地。(問題点は日当たりの悪さで、朝の数時間しか日が当たりません)
でも、ハンギングバスケットを飾りたい!
マンションのベランダの柵は強化ガラスなので、ハンギングバスケットを吊るすには一工夫必要です。また風が強い場所でもあるため、内側とはいえ手すりに吊るすのは躊躇われます。
できれば、アイビーの吊り鉢の位置にハンギングバスケットを飾れればと思っていました。でもどうすればよいかが、わかりません。
そんなある日・・・。
マンションの管理人さんがモップを干していました。
こんな商品もあるのね、と思ってよく見てみるとただの針金ハンガー・・・。
えっ、針金ハンガーを曲げてるだけ!?
ナイス・アイデアと感心して見ている時に、突然閃きました✨✨ コレだ!
なにがコレかと申しますと、ハンギングバスケットを掛ける土台です💖
えっ、意味不明? つまり、こういうことです!
用意したのは、ワイヤーネットと針金ハンガー、そして結束ハンドの3点。
まず、針金ハンガーを力ずくで曲げます。
そして、曲げた針金ハンガーを結束バンドでワイヤーネットに固定して完成です。
吊り下げようとしたら、長さが足りなかったので、とりあえずもう1本針金ハンガーを丸めて長さを調節。
後日、吊り下げ用に「回転式フック」をホームセンターで購入しました。
じゃ~ん♫ できました。
ハンギングバスケットを掛けてみると、なかなかいい感じです。
2021年04月18日。ハンギングバスケット作成。(ハンギングバスケットのS字フックは、結束バンドでワイヤーネットに固定)
植物は日陰でもオーケーなインパチエンス6株、ヒューケラ1株、ヘデラ1株の組み合わせです。半年近くは楽しめる予定なので、植え付けた時点ではスカスカです。
ハンギングバスケット作成から約3週間後です。
僅かな期間で、かなり成長しました。春ってすごい! もう少し株間をとった方が良かったかしら?
ハンギングバスケットは他の鉢に比べると乾き安いので、水やりの頻度は多めです。
ちなみに元々あったアイビーの吊り鉢は、ダンナの部屋の前のミニベランダに移動致しました。
しばらくぶりに作成してみたいと考えていたハンギングバスケット。
願いが叶って、大満足です(^^♪
秋には植替え予定ですが、日当たりがイマイチなので、どんな植物を植えるかは悩ましいところ。