【猫】2023年春・猫暮らしのランニングコスト

猫の家計簿

 猫暮らしの毎月の費用2023年春編です。

 

 物価の高騰は、当然猫暮らしを直撃します。うわっ、高っ!!

 とは言え削れないので、にゃんこ費用は特に節約はしておりません。

 削るなら人間にかかる費用ですね( ゚Д゚)

一か月のランニングコスト2023

 一か月の消耗品はだいたいこんな値上がりです。

2022年春2023年春備考
猫砂2,2813,230ライオン (LION) ニオイをとる砂 猫砂 5.5Lx4袋
去年より約41%アップ
カリカリ2,9403,350ロイヤルカナン ライト ウェイト ケア
2kg×2袋】2023/03 6,700 2022/03 5,880
(ちなみに2020年は1袋2,500でした)
去年より約14%アップ!
ウエット①1,300前後1,300前後黒缶 パウチ 70g×24袋
種類はその時々。その時に安い種類を購入してます。
ウエット②450前後550前後カルカン パウチ 成猫用 1歳から 70g×8袋入り
種類はその時々。その時に安い種類を購入してます。
去年より約22%アップ!
その他約600約720ペット用ウエットティッシュ80枚入り×1袋
中身の見えないポリ袋80枚入り×1箱
猫草2個入り×2袋(1袋190→250に値上がり)
合計約7,600約9,200約2割増しです。

 

ランニングコストの明細

 

 では順番にご説明します。

 

 猫暮らしに欠かせないものの1つ、猫砂です。

 

 

 月末の日曜日に全取り替え。その後は注ぎ足し、注ぎ足し使用。一か月で5.5Ⅼ×4袋で計22Ⅼ使用しています。

 

 猫砂は異食症のくろさんが「おからの猫砂」を食べ、「木製猫砂」「紙製猫砂」はそら姉がお気に召さずで、結局これに落ち着きました。ベントナイト系の猫砂にはいろいろなご意見がありますが、私は自然の砂の感触に近いのでいいと思っています。 

 

 欠点は重いこと。おばちゃんには厳しい重さなのです。

 

 宅配の方々には感謝しております。毎月月末の金曜日18:00-20:00着に指定していて、3年以上繰り返して買っているので、きっとドライバーさんには嫌われていると思われます。ごめんね、でも助かります💕

 にしても、値上がりしましたね。しばらくしたら、落ち着くといいです。

 

 続いてご飯です。2匹で1ヶ月にカリカリ1袋(2㎏)とウエット70g×30袋消費します。

 

 

 毎日のご飯ドライフード、通称カリカリです。

 

 袋を開けてしまうと酸化が始まるので、これがちょうど良い大きさです。

 なぜロイヤルカナンなのかと言うと、約10ヶ月だったそらくろをお迎えした時に保護主さんから「ロイヤルカナン キトン 成長後期の子猫用」を頂いたからです。そのまま引き継ぎました。

 1歳になって「インドア 室内で生活する成猫用」に切り替えたのですが、太り始めてしまいまして・・・。

 「ライトウェイトケア 減量したい成猫用」に切り替えた次第でございます。

 

 

 デブ防止。目分量を改め、キッチリとデジタル軽量スプーンで測ることにしました。

 そらくろは好き嫌いなく、出されたものは何でも食べるので助かっています。

 獣医さんは「飼い主さんはうちの猫は痩せていないかと心配されますが、たいていの場合太っています」と言われていました。家猫は運動不足になりがちですよね。

 我が家も気を付けねば。現在は標準体重です👍

 

 

 いつものウエット①黒缶パウチです。上記は「しらす入りまぐろとかつお」「ささみ入りまぐろとかつお」。他に舌平目入りなどがあります。

 

 その時々で金額が違うので、一番安い種類を購入しています。

 一か月で70g×24袋消費します。どの種類もよく食べます。

 今のところ(2023年03月現在)値上がりはしていません。原材料費は高騰しているだろうから、いずれは上がるかもしれませんが・・・。

 

 

 いつものウエット②カルカンパウチです。

 

 これも色んな種類があって、金額も変わるのでその時に一番安いものを購入しています。黒缶よりは水分が多く柔らかいです。

 一か月で70g×8袋消費します。どの種類もよく食べます。

 価格は二割程度上昇しました。

 

 ご飯をカリカリとウエット2種類の計3種類にしているのは、飽きないようにとなんでも食べれるようにです。でもそんな心配をよそにそらくろはよく食べます。

 また、万が一リコールがあっても、なるべく被害が少なく済むようにと言う意味合いもあります。

 

 以下その他です。

ペット用ウエットティッシュ80枚入り×1袋食器を拭いたり、トイレ掃除に使ったりと大活躍しています。
厚手のものが使いやすいです。2023年03月時点でお値段変わらず。
中身の見えないポリ袋80枚入り×1箱しっこ及び💩用です。100均商品。
このポリ袋に入れてから、ベランダの密閉バケツにゴミ出しまで保管しています。2023年03月時点でお値段変わらず。

 無印良品の猫草栽培セットです。1袋2個入り。

 

 1か月で2袋(4個)栽培します。毎週日曜日に栽培をスタートして、成長したら出します。気温によって成長速度は変わります。以前は1袋¥190でしたが、2023年03月現在¥250です。

 

 いろんなものが少しずつ上がって、トータルではそれなりの金額になります。

 

その他にかかる費用

  

 プラス、人間も使うので単純比較はできませんが、猫暮らしに必須の冷暖房代です。

 この冬は電気やガスの「使用量のお知らせ」を見てビックリした方も多いと思いますが、私もその一人です・・・。一瞬フリーズしました・・・。

 

 前述しましたが、猫ものは節約しておりません。

 

 でも、人ものはそうはいきません。元々地味なインドア生活なので、特に変わりもしませんが今まで以上に食事(食費)は意識しています。

 

 基本は旬の食材を!です。安くて旨くて一石二鳥💕 おうちごはん派です。

 

 近年イワシが大漁とのことで、よくスーパーや魚屋で見かけます。当然我が家でも食卓に上がる頻度がぐっと増えました。お陰様でイワシの手開きもスピードアップ。慣れると早くできますね。勿論、開いてあるものがある時はそちらを買います。

   

 

 そこで猫暮らしの為に購入したものが役立っています。

 

 そらくろのしっこ&💩用に購入してベランダに置いた密閉バケツです。生ごみやベランダ掃除した時のゴミも入れられて、予想外に便利です。

 

 ただし密閉している分、中は蒸れているので開けた瞬間にムッっとします。

 

 

 少しでも匂いが軽減されればと、飲み終わったコーヒーを洗面所で乾燥させ密閉バケツに入れています。冬場はこれでしのげますが、夏は気休め程度の効果しか出せません・・・。

 

その他年間費用

 

 病院代や爪とぎ代など年間に必要となってくる費用も、今後上がっていくでしょう。

 

 また猫暮らしも丸四年経過したので、ケージや猫トイレの買い替えなども、そろそろ視野に入れる頃合いかもしれません。う~ん、どうしてくれよう!?

 

  

 ともあれ、今日も我が家のにゃんずは可愛いです。上記はそらくろが乗っかってきて、ご満悦なダンナ画像です(^^♪

タイトルとURLをコピーしました