2018年3月に以前からダンナと話し合っていた「終の住処(仮)」に引っ越しました。
そして現在(2020年06月)は引っ越し先で、待望の猫暮らし中(^^♪
これはアラフィフ夫婦が今後の事を考えて、その引っ越しに至るまでのお話で「暮らし替え①住み替えるってなに?」「暮らし替え②売却から購入までの流れを決める」「暮らし替え③マンションを売却する」「暮らし替え④引っ越し先を検討する」の続きです 。
仮住まい先に引っ越す(2017年初夏)
2017年05月06日(土)に仮住まいの為の賃貸マンションの契約を交わしました。引っ越しは06月10日(土)。
3LDK(約75㎡)から2LDK(約55㎡)への引っ越しの為、荷物の整理は必須です。これからの生活に必要なもの、不要なものをどのように選別して、引っ越し先に持っていけばいいのか・・・。
結果として選別はほどんどできませんでした。
なぜできなかったのか。
実家で母と2人暮らしをしていた兄が亡くなったからです。あまりにも突然のことで、この件については書き始めると長くなるので省略致します。(本1冊分くらい書けます)
05月半ば以降はほとんど実家にいたため、引っ越しの準備は何もできず。06月に寝る間を惜しんで荷造りをして、なんとか06月10日(土)に引っ越しを強行したのです。
1カ月で2kg痩せました。気力をすり減らしての、体力勝負の引っ越しとなりました。同じことは2度とやりたくありません。
とにかく滑り込みセーフ的ではございましたが、無事仮住まい先に引っ越せました。
理想の間取りを検討する
理想の間取りは家族構成及び生活のスタイルによって、大きく変わります。
私たちはアラフィフのお2人様でインドア派。終の住処の希望の間取りは2LDKです。
仮住まい先もこの条件に従って2LDKを選びました。LDK12帖+洋室6帖+洋室5.3帖=約55㎡。今後の生活の予行練習を兼ねて、同じような間取りにしたのです。これでダメなら再考します。
予算があれば部屋数を増やしたいところですが、基本方針は「生活を小さくして、その分便利にする」です。となれば最低限のスペースで各々の個室2+LDK。間取りは2LDKしかない。
その2LDKもフタを開ければ、間取りは様々。まずはその様々な間取りを見ていくことで、現状を知ろうとしました。
仮住まいの間取り(マンション)
仮住まいの間取りです。ダンナが洋5.3帖、私が洋6帖を私室としました。
で、感想はと申しますと・・・。
狭い!
そりゃそうだ。前の住まいの3/4にも満たない空間です。荷物も選別できていないし。そりゃ、狭いわな・・・。
問題は荷物を減らしたとして、この空間でやっていけるかどうかです。
まずはLDKから確認致します。
LDK12帖。キッチンで2~3帖くらいとられます。
手前に冷蔵庫。通路を80㎝位とって、食器棚代わりに手持ちのカラーボックスを3つ並べました。
ダイニングにテーブルを置くと約6帖は必要か。するってえとリビングは残りの3~4帖!? あっ、キッチンからコーヒーメーカーがはみ出した!
仮住まいのルールは「家具は買わない」です。どうせ2年以内に引っ越すわけですから、前の住居からの家具をそのまま使っています。以前のDKがそのまま一回り小さくなった感じです。
LDK12帖ではリビング部分が狭く感じます。キッチン3帖+ダイニング6帖+リビング6帖でLDKは15帖は欲しいかな!?
続いては各々の私室です。(写真が無いのが残念( ゚Д゚))
ダンナの部屋は約5.3帖。小さいクローゼット付き。
クローゼットに服を強引に押し込めて、布団は畳んで部屋に出しっぱなし。テレビとカラボを置くとかなり手狭になります。当然、入り切れなかった荷物は私の部屋に・・・。
私の部屋は約6帖で押し入れ付き。元は和室だった部屋をリフォームで洋室にしたようです。
押し入れがあるので布団は入ります。
でもその押し入れに洋服や季節の家電(扇風機やオイルヒーターなど)や掃除機などを入れると、あっと言う間に満杯に! 結果、荷ほどき出来ない段ボールの山が残りました。
どうやら仮住まいの住居は私たちには狭いようです。でも逆に考えると、あともう一つ押し入れがあったなら入ります。つまり、2LDKで問題はなくあとは広さ次第ということになります。
部屋と広さの関係(マンション)
40㎡台。5帖+3帖+LDK10帖で約44㎡。
1人暮らしなら余裕すぎるサイズではないでしょうか。でも2人暮らしだとちと狭い。荷物が少ないなら可な広さなのかな!?
50㎡台。6帖+4.5帖+LDK14帖や、5.5帖+4.5帖+15帖で約55㎡。
55㎡くらいはよくある2LDKの広さです。仮住まいも6帖+5.3帖+LDK12帖で約55㎡でした。でもこれだとちょっと私たちには狭いんですよね。もう一声と言う広さです。
60㎡台。6帖+5帖+K3帖+DK12帖で約63㎡。6帖+5.5帖+LDK15帖で約64㎡。
廊下や収納、洗面、浴室など部屋以外の場所もあるので一概には言えませんが、60㎡台になると収納も有り、LDKの広さもありと、私たちの考える小さな暮らしにあったサイズではないかと思いました。
70㎡台。検討しませんでした。広いのはいいけど、お値段もよろしいので・・・。
2LDK間取り(マンション)
我が家の生活スタイルは基本的に私がダイニングにいて、ダンナは自室で過ごします。朝食と夕食は一緒。向かい合ってテーブルに着きます。
玄関から入ってすぐにリビング。その奥に6帖が2部屋。
LDKを通らなければ出入りできないので「あれ、いたの?(出かけた?)」なんてことにはなりません。
でも私がLDKに居てダンナが個室にとすると、ちょっと独立性は欠けますかね? 互いに部屋に入れば、間に収納があるので問題ないとは思いますが。
逆パンーンです。玄関から入って両サイドに個室。その奥にLDK。
好きな間取りです。どの部屋にどちらかが居ても、廊下やドアがあり距離もあるので気になりません。うちのダンナは「いってきます」と「ただいま」をあまり言わない人なので、所在不明な事がまれにあります。
玄関から入って、個室とLDKが並んでいるパターンです。
これも好きな間取りです。魅力は全てベランダに面した部屋であること。廊下を歩く人が気になりません。私がLDKにいて、ダンナが洋6に居るとすると部屋を1つ挟むのでそれもまた良し。前の間取りに続いてダンナの所在は不明になりがちです。
2LDK間取り(一戸建て)
一戸建てで2LDKの場合ほぼ納戸がありました。
1階に納戸。2階はLDK。3階は廊下を挟んで個室2つ。トイレは2カ所。
よく見かける間取りですが、暮らしやすいと思います。土地は50㎡くらいで、建物面積100㎡くらいです。マンションの2LDKと比べると圧倒的な収納の広さが魅力です。アウトドア用品も入りそう。いえ、私たちはインドアですが・・・。
難点は階段です。私たちが探しているのは終の住処です。3階建てならホームエレベーターは必須。一戸建てなら建売や中古住宅ではなく、新築の注文住宅にするしかないのかな?
お2人様の理想の2LDKとは?
初めからマンションを考えていたのですが、希望の地域に一戸建ても有ったので、改めて検討してみました。
問:マンションか一戸建てか。
答:マンション。
理由:立地優先。利便性重視。よって希望の立地に予算内の一戸建て(ホームエレベーター付き)は難しい。またマンションの方が眺望が確保しやすい。
と言うわけで、マンションの間取りをたくさん見てみました。
よく見かける広さは、仮住まいと同じ55㎡前後。2部屋が6帖+4.5帖だったり、5.5帖+4.5帖だったり。経験上、1部屋が6帖を下回ると使い勝手が悪くなります。
私の希望する間取りは需要も供給も少ないのかもしれません・・・。でも、探してみるとちらほらあります。
理想に近い間取りです。
個室は各6帖。間にのウォークインクローゼット付き。
1番多いパターンのダンナが自室(玄関側の洋室)、私がDKに居て問題無し。互いに気にならず。
いいじゃ、ないですか。間取りはこの路線で探していこうかと思います。
マンションの売却が終わり、仮住まい先への引っ越しも終わり、いよいよ舞台は最終局面の新住居探しです!