猫の問題

【猫】猫が猫ベットを食べる問題

ウールサッキングの猫の「防寒対策用猫ベッド」について悩んでいます。  くろまめはご飯以外のものも食べます(>_<) ウールサッキング(異食症)っていうやつです。 タオルから始まって、カーテン、クッション、キャットタワー等

【猫】猫の光熱費

猫にかかる毎月の費用は、ご飯代や猫砂だけではありません。 それは猫の光熱費! 地域差はあると思いますが、冬に暖房、夏には冷房。これ必須です!!猫の適温と適湿 一般的に猫は寒さに弱いと言われています。 全ての家猫の起源と考

【猫】くらふと工房クレアルの福箱(福袋)60

「くらふと工房クレアル」は愛知県常滑市にある、段ボール製品のオリジナルグッズのお店です。 中でも「段ボール屋さんが作った猫の爪とぎ」はなかなかの品揃え。我が家でも愛用しています。 キャットピロー 奥行約29cm(こげ茶)
猫の問題

【猫】猫がイスを食べる問題

くろまめはご飯以外のものも食べます(>_<) ウールサッキング(異食症)っていうやつです。 タオルから始まって、カーテン、クッション、キャットタワー等々。よって我が家の基本方針は「くろが食べたら即撤去」です。 そら姉、す
猫の問題

【猫】猫とアジの南蛮漬け

タイトルは「猫とアジの南蛮漬け」となっていますが、テーマは「猫が油を舐める問題」です。  揚げ物はしない主義です!(堂々と自慢することではありませんね・・・) が・・・。 2020年12月初旬  豆アジが安かったのです!
猫の問題

【猫】猫がカーテンを食べる問題

くろまめはご飯以外のものも食べます(>_<) ウールサッキング(異食症)っていうやつです。 タオルから始まって、カーテン、クッション、キャットタワー等々。よって我が家の基本方針は「くろが食べたら即撤去」です。 そら姉、す

【猫】キャットテント(「ねこのきもち」のふろく)

私が定期購読している雑誌「ねこのきもち」はふろく付きです。 (私見ですが、この雑誌を購読している人は「猫ばか」です。なぜなら「ねこのきもち」は書店では買えない雑誌だからです。定期購読してまで購入するなんて猫ばか以外にあり

【猫】爪とぎの交換時期

Q:爪とぎの替え時はいつでしょうか? A:爪が研げなくなったらです。(爪が引っかからなくなると、研げません)  で、我が家の場合はどうかと申しますと・・・。 2020年08月09日  そろそろですかね。かなりボロボロです

【猫】ご飯前の猫圧について

「猫圧」とう言う単語は、たぶん無いです。 でも、猫と暮らしている人なら誰でもピン!とくる。と言うか、意味が分かってしまう・・・。  そう「猫圧」とは猫が人間にかけてくる圧力の事で、目力及び全身の雰囲気でかけてくる恐ろしい
猫の問題

【猫】ウールサッキング(異食症)の猫と暮らす

決定的な対策がない猫のウールサッキング(異食症)問題。 我が家の対策をまとめてみました。(このページは対策ができ次第、その関連項目を更新致します。同じお悩みをお持ちの方の参考になれば・・・) ん? 主役は僕にゃのか!?私